療養病床

療養病床

医療法において、病院は一般病床・療養病床など5分類に整備されています。
急性期の患者さんが入所される一般病床に対し、急性期から回復した後の慢性期の患者さんが主に入所される病床を療養病床と呼びます。
当院では慢性期の患者さんに対し、ひとり一人の症状・状況に合わせた医療・看護・介護ケアを提供しています。

<療養病床のご利用対象となる方>

要介護認定「要介護1〜5」を認定された方が対象となります。

入所案内

入所案内

入所の手続き

介護医療院に入所が決まりましたら、入所日に下記のものをご提出ください。必要書類は当日ご説明させていただきますので、一週間以内にご提出ください。
※連帯保証人は独立の生計を営み、入所料その他の支払い能力のある成人者とします。
1)介護保険証
※保険証のコピーをとらせていただきます。
2)健康保険証
入所中、病態の急変などにより治療を要する事態が生じた場合、ご家族に連絡後、他の医療機関を受診していただく場合がございます。その時に備えて入所時、健康保険証の提示をお願いしております。
老人医療受給者証・公費受給者証・その他、所持されている受給者証・証書がありましたらご持参ください。
※保険証のコピーをとらせていただきます。
※入所中に保険の種類や記号等に変更があった方はお申出ください。
3)診療情報提供書(紹介状)
4)前医から退院時に処方してもらったお薬

費用のご案内

毎月のサービス利用料のご請求書は、翌月10日以降に随時ご送付いたします。引き落とし日は毎月27日(土日祝日の場合にはその翌日)となります。
基本的に支払いは代行会社(NICOS)を通じて行います。

入所セットサービス

入所生活で必要な衣類やタオルは、すべてレンタルでお願いしております。ご家族でご用意いただかなくても大丈夫です。(528円/日【日用品・クリーニング代含む】)

入所に必要なもの

1)ひざ掛け
2)電気毛布(冬季)
3)髭剃り(男性)

寝具・病衣

1)寝具は病院でご用意いたします。
2)病衣が汚れた場合、何枚でもお取替えいたします。
3)病衣は週2回、定期的にお取替えいたします。
4)シーツは週に1回交換いたします。それ以外で汚れた時は、適宜交換いたします。

ご家族の付き添いについて

ご家族の付き添いは基本的には必要ありません。ご家族が希望される場合は主治医の判断により許可する場合もあります。(付添許可申請書が必要です)

面会

1)施設の面会時間は午前9時から午後5時までです。
2)感染症の危険がある場合や、その他病状によっては面会をお断りする場合があります。
3)病室内での飲食の接待は固くお断りいたします。

食事

1)入所中のお食事は施設でご用意いたします。症状により適切な治療食(管理栄養士により管理されたお食事)を、適時適温で提供しております。治療の妨げになる場合もございますので、施設食以外の食事はなさらないでください。
2)お食事の時間
・朝食:午前8時00分 ・昼食:正午12時00分
・夕食:午後5時30分
※食事は2階または3階の食堂、あるいはお部屋にご用意いたします。

入浴

医師の許可を得て看護職員・介護職員が週2回以上の入浴のお手伝いをいたします。また入浴が不可能な方は体を清拭させていただきます。

外出・外泊

外出・外泊は主治医の許可が必要です。外出・外泊の必要が生じた場合には、所定の用紙に必要事項をご記入のうえ、手続きを行ってください。帰院時も必ずご連絡ください。

お部屋・施設について

1)枕元にインターフォンがございます。必要な時には遠慮なくボタンを押してご用をお申しつけください。
2)介護度・症状、または当施設の都合により、お部屋を変更していただく場合がございます。ご了承ください。
3)お部屋には常に整理・整頓を保ち、必要以外のものは持ち込まないでください。
4)施設の備品は大切に扱ってください。もし破損された場合には、実費請求する場合もございます。
5)施設では、食堂以外の場所でのテレビ視聴はできません。ベッドサイドで個別のテレビ視聴をご希望の場合には、テレビ受信機(モニター)をご自宅よりご持参いただきます。
6)入所に必要のない貴重品や現金はお持ちにならないようにお願いいたします。必要な貴重品、身の回り品については、充分ご注意いただき、施設内での盗難・紛失等の場合にも当施設では責任を負いかねますので、ご了承ください。

施設内設備

施設内には以下の設備がございます。
1)自動販売機:1階ロビーフロア
2)公衆電話はありませんので緊急で外線使用したい方は申し出てください。

その他、注意事項

1)入所中、退所時のお志しは固くご辞退申し上げます。
2)消灯時間は午後9時です。消灯後は他の入所者様のご迷惑になる場合もありますので、静かにお過ごしください。
3)みだりに他室・診察室・ナースステーション等に出入りすることはご遠慮ください。
4)施設内での飲酒・喫煙は固く禁止といたします。
5)火災予防には充分にご注意ください。避難路、非常口を常にご確認いただき、非常の場合には、すみやかに施設職員の指示に従ってください。また、避難する事態が生じた際の身の回り品は、最小限にとどめてください。
6)入所中の自家用車の長期駐車はご遠慮ください。
※入所中に、入所者様ご本人ならびにご家族、関係者の皆様におかれましては、これらの注意事項を守っていただけない場合、医師・看護師等の職員の指示に従っていただけない場合、他のご利用者さまのご迷惑となる場合、療養の妨げとなるような事態が生じた場合には「退所」または「サービス利用契約の解除」をお願いする場合もございます。ご注意くださいませ。

ショートステイ

普段お世話をしているご家族の方が、ご病気やご出張・冠婚葬祭など介護が不可能なときや
介護負担の一時的な軽減・休養が必要となった場合、介護が必要な高齢者の方が短期入所していただけるサービスです。
自宅で介護を無理なく行うためにも、時々ショートステイをご利用いただきリフレッシュしてください。

お申し込み方法

当施設の入所相談員までお電話ください。

医師・スタッフ紹介

西澤良斉

医療法人 龍川会 西澤病院 院長
西澤良斉 Yoshinari Nishizawa

【略 歴】
藤田医科大学医学部卒業
西澤病院院長として、老人医療の専門家として日々の診療に従事する他、健康診断事業や多くの企業の産業医として地域に貢献している
【役 職】
医療法人龍川会 西澤病院 院長
一般財団法人中部公衆医学研究所 理事長
長野県環境測定分析協会 理事
日本医師会認定産業医 など
【所属学会】
日本内科学会
日本老年医学会
リハビリテーション医学会
日本公衆衛生学会
日本産業衛生学会

非常勤医師 -Associate doctor-

医 師  西澤 滋 Shigeru Nishizawa

【略 歴】
藤田医科大学医学部卒業
名古屋大学 老年内科入局
【資 格】
日本医師会認定産業医
内科医師

医 師  堀米玲子 Reiko Horigome

(病棟皮膚科 管理専門)
【略 歴】
信州大学医学部卒業
【資 格】
皮膚科専門医
【所属学会】
日本皮膚科学会、日本臨床皮膚科学会、日本小児皮膚科学会
日本皮膚アレルギー学会、日本乾癬学会、日本フットケア学会

医 師  平野敬太郎 Keitaro Hirano

【略 歴】
藤田医科大学医学部卒業
【資 格】
日本外科学会認定医、日本医師会認定産業医
【所属学会】
日本産業衛生学会

スタッフ  -Staff-

熊谷仁子

看護師長  熊谷仁子 Jinko Kumagai

【略 歴】
国立甲府病院付属看護学校 卒業
国立小児病院にてNICU、東京小児療育病院にて小児看護に携わる
県立阿南病院 等勤務を経て
現在、医療法人龍川会 西澤病院 看護師長
【資 格】
正看護師
介護支援専門員

施設紹介

  • 受付イメージ
    受付
  • 待合室イメージ
    待合室
  • 手術室イメージ
    手術室
  • ナースステーションイメージ
    ナースステーション
  • リハビリ室イメージ
    リハビリ室
  • 病室イメージ
    病室
Page Top